企業展示出展要領
pdf file
企業展示出展・広告掲載申し込み
2025年4月8日(火)13時より
出展料金
1小間 200,000円 (賛助会員の場合 150,000円)(消費税込み)
振込み料は別途ご負担ください。
展示場所
東京都市大学世田谷キャンパス 6号館、7号館
(〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1丁目28−1)
https://www.tcu.ac.jp/access/
(
図1
参照)
例年通り、出展申込みの先着順にご希望のブース位置をお伺いします。
搬入出方法
持込み、持帰り、または宅配便
手順等は追ってご連絡いたしますが、8月5日(火)午後に搬入、8月6日(水)午後から展示開始、8月8日(金)午後に搬出を予定しております。
申込み方法
2025年4月8日(火)13時よりwebで申込みを受付けます。
- 1社で複数の小間を利用することができます。
- お申込み受付後、ご登録のメールアドレスに受付通知をお送りします。
- 会場配置などの情報は準備ができ次第、上記webに掲載いたしますので、ご確認ください。
- ご不明の点がございましたら、お気軽に下記へお問合せください。
日本加速器学会 年会ヘルプデスク(担当:小西、佐藤)
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
Email:pasj-desk@conf.bunken.co.jp
申込み締切日
2025年6月6日(金)
予定小間数に達した場合、申込み期限前でも締切る場合があります。
展示料金支払い方法
7月下旬に請求書をお送りする予定です。
出展のキャンセル
出展申込み受付後のお取消しの場合、出展料金は返却いたしません。
基本ブース仕様
- 1小間は間口2700 mm、奥行き1800 mm。ただし仕切パネルの奥行きは900 mmです。( 図2 参照)
- 背面および袖のパネルには画鋲・細釘もしくは吊用金具ワイヤー(S管とチェーンもしくはワイヤー)でポスター等の貼付けが可能です。ただし、粘着テープは使用できません。
- 1 小間ごとに社名板(900×200)とブース番号札がつきます。
- 標準設備として1小間あたり、机(W1800×D900 白布つき)と椅子2脚、コンセント(2口100V接地極付 500W)を用意する予定です。
※変更する場合もございます。 - 画鋲・細釘及び上記の吊用金具ワイヤーは各社必要に応じ、ご用意ください。
小間の割当て
出展申込みの先着順に会場の展示レイアウト図よりお選びいただきます。
展示レイアウト案は
図3
,
図4
に示しますが、お申込み数により変更になる可能性があります。
最終案は6月中旬頃にご案内し、昨年に引き続き、出展申込の先着順にご希望の場所をお伺いします。
説明担当者の登録
説明担当者の年会への参加登録費は2名まで無料とし、参加証を当日お渡しいたします。(参加登録の必要ございません)
展示ブース
期間中は少なくとも1名の説明担当者の配置をお願いします。
現場責任者の方を事前にお知らせください。(パンフレットのみご出展の場合は必要ありません。)
出品物の管理・保全
各出品物の管理は出品者が責任を持つこととします。
展示期間中を含め、会場内での出品物の盗難、紛失、火災、損傷、不可抗力による出品物の損害等に対して、補償等の責任は一切負いかねます。
アクセス
第22回日本加速器学会年会 会場(東京都市大学 世田谷キャンパス)
東急大井町線「尾山台(東京都市大学 世田谷キャンパス前)」駅下車 徒歩12分
図1
展示ブースイメージ
図2 展示ブース(1小間) イメージ図 (案) ※ブースイメージは会場により変更されることがございます
展示会場は、東京都市大学世田谷キャンパス6号館、7号館を利用
6号館:61A、61B、1階ホワイエ
7号館:1階ホワイエ、2階ホワイエ
※ポスターと企業ブースを並列に配置いたします
会場図
図3 7号館 会場図
レイアウト案
図4 企業展示・ポスターレイアウト案