FROT05  加速構造/ハドロン加速器  8月2日 テルサホール 14:10-14:30
縦方向分割方式Cバンド小型加速管の設計・試験
Design and test of C-band compact accelerating structure made of longitudinally-split two halves
 
○阿部 哲郎,肥後 壽泰(高エネルギー加速器研究機構),木村 優志,菅野 東明,重岡 伸之,原 博史,比嘉 究作(三菱重工機械システム株式会社)
○Tetsuo Abe, Toshiyasu Higo (High Energy Accelerator Research Organization), Masashi Kimura, Tomei Sugano, Nobuyuki Shigeoka, Hiroshi Hara, Kyusaku Higa (Mitsubishi Heavy Industries Machinery System, Ltd.)
 
従来の常伝導加速管は、ビーム軸に垂直な平面で分割した数十枚のディスクを周期的に積層して金属結合する「ディスク・スタック方式」で製作されてきたが、それとは直交するものとして「縦方向分割方式」がある。縦方向分割方式では、加速構造はビーム軸を含む平面で分割されるため、パーツの個数は2個(2分割)または4個(4分割)であり、数十枚のディスクを接合するディスク・スタック方式よりも部品点数が1桁少なくて済む。また、縦方向分割方式では、いかなる接合箇所もビームから見えないところに位置するため、接合箇所に起因する問題発生の心配がない。さらにパーツの接合方法として、従来のろう付けや拡散接合の他、電子ビーム溶接の適用が容易である。我々は、上記の利点に着目して、欧州のリニアコライダー計画CLIC向けのXバンド高電界加速管を縦方向分割方式で製作する開発研究を行ってきた。現在、その経験を産業向けの小型加速管に適用する開発研究を三菱重工機械システム株式会社と共同で行っている。本発表では、複雑な構造であるサイドカップル型加速管(Cバンド)を縦方向分割方式で製作するための設計、および単セル空洞を用いた高電界性能試験の結果について報告する。