FROA12  加速器技術(加速構造)②  10月21日 会議室A 16:10-16:30
ミューオン加速用円盤装荷型加速管におけるカプラーセルの設計
Design of coupler cells in the disk-loaded structure for the muon linac
 
○鷲見 一路,飯嶋 徹,居波 賢二,茨木 優花,須江 祐貴,四塚 麻衣(名大理),惠郷 博文,大谷 将士,齊藤 直人,三部 勉,吉田 光宏(KEK),近藤 恭弘,守屋 克洋(JAEA),竹内 佑甫(九大理),中沢 雄河(茨大理工),安田 浩昌(東大理)
○Kazumichi Sumi, Toru Iijima, Kenji Inami, Yuka Ibaraki, Yuki Sue, Mai Yotsuzuka (Nagoya Univ.), Hiroyasu Ego, Masashi Otani, Naohito Saito, Tsutomu Mibe, Mitsuhiro Yoshida (KEK), Yasuhiro Kondo, Katsuhiro Moriya (JAEA), Yusuke Takeuchi (Kyushu Univ.), Yuga Nakazawa (Ibaraki Univ.), Hiromasa Yasuda (Univ. of Tokyo)
 
J-PARCで計画しているミューオンの異常磁気能率及び電気双極子能率の精密測定実験では、ミューオン加速で生成する低エミッタンスビームを用い、先行実験により示された素粒子標準模型を超える物理の兆候を独立に検証する。ミューオン線形加速器には各速度域に適した4種類の高周波加速空洞を用い、低崩壊損失で運動エネルギー5.6 keVから212 MeVまで加速することで、横方向エミッタンス約1pi mm mradかつ運動量分散0.1%以下のビームを得る。最後段の高速部には高加速勾配が得られる円盤装荷型加速管(DLS)を採用し、2592 MHzのTM01-2pi/3モードで生じる約20 MV/mの加速勾配で40 MeV以降の加速を担う。ミューオン用DLSはビームの速度に応じてディスクの間隔が変化するため、 カプラーセルに隣接する通常セルの構造に揃えた基準管とミューオン用準定勾配管を用いたカプラーセルの構造最適化を三次元電磁場解析コードで行った。さらに、カプラーセルで生じる電磁場の歪みがビームに及ぼす影響を評価したので、それらの結果について報告する。